2003 Bernhard Kresse
2003 Bernhard Kresse / バーンハード・クレッセ
(Kresse)
バーンハード・クレッセ/Bernhard Kresse |
|||
表 板 |
スプルース | 裏板/横板 | ハカランダ |
製 作 年 | 2003年 | モ デ ル 名 | ラコート |
生 産 国 | ドイツ | 糸 巻 | ロジャース |
全 長 | 940mm | 胴 長 | 437.5mm |
弦 長 | 630mm | ナ ッ ト 幅 | 48.0mm |
弦高(12F) | (1弦)3.0mm
(6弦)4.0mm |
弦 幅 | (ナト上)39.0mm
(サドル上)61.5mm |
胴 幅 | 228-167-298mm | 胴 厚 | 79.0~81.0mm |
サドル出代 | 2.0~2.3mm | 付 属 品 | ハードケース |
修 理 歴 |
なし/消耗品や判断できない箇所は含みません | ||
(状態)表板に小さな爪痕や擦れがあり、横板のエンドピン付近に表面的な極浅いクラックがありますが、全体的にとても良い状態です。ネックは若干順反り気味ですが、弦高は適正でとても弾きやすい状態です。 | |||
(コメント)19世紀ギターで世界的な評価を得ているドイツの製作家、バーンハード・クレッセによるラコートモデルです。現状でオリジナルのような音は出ませんが、軽やかで子気味良い音がポンポン飛び出して行くようなギターで、コントロールしやすく、モダンギターからの持ち替えも容易だと思います。一生モノの19世紀ギターレプリカとして充分に価値あるギターだと思います。 |
J-Guitarに掲載しております